SEARCH

使命聴き 伝わる言葉に

勤めない生き方実現コーチ・すけさん公式サイト

  • ようこそ!
  • ビジョン
  • 取材コーチングとは
  • プロフィール
  • クライアント様のご感想
  • ブログ
  • note
  • お問い合わせ
  • 心奮い立つ詩

    【心奮い立つ詩 ①】「落ちこぼれ」(茨木のり子)

  • コーチング

    【コーチってどんな人】 心の声 呼び覚ます立会人

  • 読書録

    【学校や職場になじめない方へ】あなたの違和感こそ正しい

コーチング

【やりたいこと見つけるには?】 諦められること探そう

2020年8月7日

「想い」と「決意」はどう違うのだろうか。コーチングの本を読んでいると、その違いについて説明するイラストが目に止まった。 目次1 選択肢が多いほど不安に2 「諦め」の語源は「明らめ」3 「選択と集中」の間には「諦め」4 何…

脱カイシャ

【勤めずに生きたい人へ】管理されない人生つくろう

2020年7月29日

先週末の連休、青森を4日間旅した。久しぶりにレンタカーを借りた。最新のカーナビ付きの車だ。運転中、細かく注意を呼びかける機能に驚いた。 目次1 カーナビと地下鉄のアナウンスに感じる共通点2 幼児扱いされる気持ち悪さ3 管…

自己紹介

35歳で向き合った私の大学5年間

2020年7月22日

私は早稲田大学で過ごした5年間の大学生活をコンプレックスに感じ続けてきた。卒業して12年になる今でも、ときどきその大学時代に対する言葉にならない苦い思いがくすぶり胸がつまる。 このくすぶり続けている真因は何なのか。真正面…

コーチング

コーチングは自分を変える「サードプレイス」

2020年7月8日

先日、あるプロコーチの方とお話しした。コーチング経験の豊かな方で1時間半ほどいろいろとお話できた。 その方との話の中で「コーチングというのはいったいなにか」という話題になった。その方がふとつぶやいた「『第三の場所』を作る…

読書録

【脱カイシャしたい人へ】 あなたの「怒り」が人生変える

2020年6月30日

この6月、精神科医の泉谷閑示さんの本を集中的に読んだ。「『普通がいい』という病」や「反教育論」、「『私』を生きるための言葉」、「仕事なんか生きがいにするな」「薬に頼らなくても『うつ』は治る」など、泉谷さんが書いた8冊を、…

読書録

【学校や職場になじめない方へ】あなたの違和感こそ正しい

2020年6月19日

私たちは6歳で小学校に入り、多くの人は18歳で高校を卒業する。人によってはその後大学や専門学校に入り、大学院まで進む人もいる。学校教育は通常だいたい15〜20年くらいの期間だ。 この長い期間受けてきた学校教育というのは、…

コーチング

【コーチングに興味のある方へ】 コーチングに特殊スキルは要らない

2020年6月16日

13、14日にあるオンラインのコーチングセミナーに参加した。そこでコーチングを初めて実践した。参加者とコーチ役とクライアント役に分かれて、2日間で10人ほど、それぞれ20分ずつくらいでやった。 私は記者になり11年間、少…

読書録

【世間体を脱したいあなたへ】 深い悩みこそ人生きり拓く力に

2020年6月14日

この2週間で泉谷閑示さんの5冊ほど没頭して読んだ。今回は特に印象深く読んだ1冊「『普通がいい』という病」をご紹介したい。 目次1 深い悩みは切実に人生を生きたい気持ちの現れ2 「不幸」に包まれた贈り物の中身は・・・・3 …

自己紹介

【自己紹介】 世間体を脱し自然体で生きる

2020年5月27日

(この記事はnoteから転載しています) noteを始めて3か月が経ちました。遅ればせながら、私の自己紹介と、ここで発信していきたいことをお伝えさせていただきます。 私はいま30代で記者の仕事をしています。大学卒業後、こ…

読書録

社会の常識に距離を置く〜 「漂流」(角幡唯介)

2020年4月22日

沖縄・伊良部島のマグロ漁師と海をめぐる物語。漂流で死線をさまよっても、また懲りずに海に出て再び行方不明になった木村実という漁師を軸にして、海を生業とする人間の心理を描き出した作品だ。 とても面白かった。彼が作品中で明らか…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • >

What’s New


2021年3月3日
NEW! 使命は誰にでも見つけられる〜「3つの輪」の具体例

2021年2月28日
NEW! 「応援したくなる人」=「使命感をもった人」

2021年2月19日
たたみ半畳の7日間〜「集中内観」体験ルポ

2021年2月5日
「伝わる人」になる3つの輪

2021年1月23日
【生きる意味はどこにある】自分が創る物語の中に

カテゴリー

  • コーチング 15
  • 脱カイシャ 2
  • 心奮い立つ詩 3
  • 読書録 5
  • 自己紹介 3
  • 自然体で生きる 9
  • 私見 6
  • お知らせ 3

アーカイブ

©Copyright2021 使命聴き 伝わる言葉に.All Rights Reserved.